グラチャンバレー2017男子の試合日程と時間帯は?TV放送時間
女子バレーの試合が9月10日に終了してしまいましたが、個人的な予想よりも遥かにチーム力が上がっていたと思います。
やはり監督やコーチが変わるだけでチームはこうも変わるものなんだなと1人で色々と考えてしまいました。
見事にブラジルには勝利しましたし、これは「火の鳥NIPPON」の未来に期待ですね!
次は2020年のオリンピックです!
そしていよいよ9月12日(火)からグラチャンバレー男子の試合が開幕します!
こちらも女子バレーに負けず劣らず大注目です!
早速、男子メンバーと試合日程を発表するとともに、注目選手について調べてみました!
グラチャンバレー2017男子の試合日程と時間帯は?
日付 | 試合時間 | 対戦カード | 会場 |
9月12日(火) | 19:05 | 日本 × アメリカ | 日本ガイシホール(愛知県名古屋市) |
9月13日(水) | 19:05 | 日本 × フランス | |
9月15日(金) | 19:05 | 日本 × イタリア | 大阪市中央体育館(大阪府大阪市) |
9月16日(土) | 19:05 | 日本 × イラン | |
9月17日(日) | 18:05 | 日本 × ブラジル |
9月12日から試合が始まると、体調を整えられるのは移動日の1日のみです。
連日連夜の試合で心身ともに疲弊するでしょうが是非とも頑張ってほしいですね!
そしてもちろん、女子に続いて男子も日本テレビ(全国系列)で放送されます!
ファンにとって、試合が終わるまで延長して放送をしてくれるのはとても嬉しいですよね。
2017男子グラチャンバレー日本代表注目選手は?
2017年のグラチャンバレー参加国は、開催国である日本を含めて全6ヶ国です。
<日本>
2016年 FIVB世界ランキング 14位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
<イラン>
2016年 FIVB世界ランキング 10位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
<フランス>
2016年 FIVB世界ランキング 11位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
<ブラジル>
2016年 FIVB世界ランキング 1位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
<アメリカ>
2016年 FIVB世界ランキング 5位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
<イタリア>
2016年 FIVB世界ランキング 4位

http://wgcc2017.jva.or.jp/
昨年2016年の「FIVB世界ランキング」を見ると、日本は最下位になってしまうんですね…
しかし今年はやってくれるはずです!
・大竹 壱青

https://www.jva.or.jp/
・山内 晶大

https://www.jva.or.jp/
・出耒田 敬

https://www.jva.or.jp/
・高橋 健太郎

https://www.jva.or.jp/
・小野寺 太志

https://www.jva.or.jp/
以上の5選手(敬称略)は何と身長2m超えなんです!
柳田選手や石川選手など、安定感のある選手たちを中心に、今年も日本男子バレーの力がさく裂です!
頑張れ「龍神NIPPON」!
どんな試合が繰り広げられるか、とても楽しみですね!
日本は勿論ですが、どのチームに対してもみんなで応援しましょう!